やっぱり第一話は面白い。
しかし、主人公の棒読みとかは無視だ!とりあえずストーリー追って行きたいです。
大集合
敵がディケイドということでびっくり。ライオトルーパー多すぎだよ(;´Д`)空中にいたのもそれかなぁ。自分の龍に乗らない龍騎とか、牛に乗るマグナギがとゾルダとか面白かった。(OwO)(OMO)←出てたけどマジ脇で涙目wwつか一人であそこまでやるとかマジチート。
門矢士
台詞が残念すぎてなんだかなぁ(´・ω・`)しかも若干痛い。ふらりと現れて居候しているらしい。写真が綺麗に写らないのはピンボケとしか思えない。それとも崩壊寸前の世界だとあんな感じになるのか。写真がOPでもキーっぽいので何かの形で作用してくるはず。全てを失くしたってことは記憶もなくしてるのか??
渡
前作から引き続き登場。何か色々知ってそうですが、なんだか軽い('A`)とりあえず黒幕みたいな感じですが。仲間ってのはガルルとかのことかww
崩壊していく世界
アンデッドとかオルフェノクとか魔化魍とか大集合。コーカサスの姿は確認しました。つか共食いとか朝からやめて(;´Д`)あそこに出てきた境界は崩壊していくときの時間のずれ??通り抜けれないと思ったら普通に通り抜けてしまったり。何でボロボロのバックルが置いてるのかは分からない。つか色々と展開早すぎてはしょられすぎてる。
Decade
別名、西瓜ライダー。カメンライドってのが持ってるカードのライダーに変身できる能力。たぶん「ディケイドにそのライダーの仮面が乗る」って感じなのかwwアタックライドはそのライダーが持つ能力の行使。クロックアップのCG懐かしいなぁ。あとバジン様が出てきてびっくり、ミッションメモリ無いのは仕方ないですよね。つかアギトのカード無かったかwwしかしどれも使い捨て。カードが本当の力を得ていないのか。
9つの世界
旅する目的はさっきの9枚のカードを完全に復活させること?ディケイドは自体は空の器で、ライダーの力を得ることで強くなっていくと思うんだけど元から強いなぁwついでに全てのライダーを倒すことが出来るという。
っで真っ先に思ったのが9つのに分かれた世界のライダーを倒すことで世界を統一させるって考え。冒頭のシーンはその最終段階。
それか他のところで見たけど、9つの世界のライダーは冒頭のシーンのも全て黒幕か何かの存在で「上書き」されたライダー。それを倒して元の上書きされる前の世界に戻す。・・・・じゃぁ渡の言った仲間ってのは本来の仮面ライダーたち??クウガが五代じゃないのと関係あるのかな。
クウガの世界
ユウスケの五代に似たボサボサの髪とかが嬉しいw一条さんポジは女性かぁ。来週黒目のアルティメット来たけどゴウラム終了のお知らせ_| ̄|○
来週
地獄兄弟キター!!やさぐるまさんクルー??
それではノシ
スポンサーサイト