「ごめんなさいは??」
時の運行とは?
オーナーの言う時の運行とは何か?時間はよく「大河」とかで表現されるのを見ます。それから考えるとイマジンのやってること(若しくはやろうとしてること)はその流れを変えるものだと思います。んで別の未来を作る。それを阻止するのがデンライナーの役目かと。オーナーにとっては「流れ」が大事なので今週のライオン丸さんの時間を変えることは川に小石を投じるのと同じなんですね。
って言われるまでもないか(´・ω・`)
過去の男
前にも出てきた男。こいつも運行を見る人なんですね。
要所要所に現れるあたり良太郎といつか会うことになりそうな気がします。
今週のまとめ
今週のハナの突っ込みは無し!それにしてもイマジンが望みを変えるのが地味すぎてなけるな。抽象的なものが出てきたらどうするんだろうか。一年前といえばカブトの時か「おばあちゃんがry」って言ってたんだろう。良太郎の台詞は自身の経験があるから重みがあるんですね。心なしかプラットフォームがダサくもかっこいく見える。スーツアクターさんは偉大です。そしてモモタロス若干のツンデレがあると見えた(えー。
モモタロス、「パート2ダッシュ」て_| ̄|○早く3を作ってください良太郎から「同じじゃん」って言われてるから!視聴者の誰もがそう思ったに違いない。
来週
二人目のイマジンが登場。何でも「浦島太郎」だそうですね。イマジンのモチーフは亀。じゃあ名前は「カメタロス」で決まりだな。モモタロスとの絡みがきになります。
それではノシ
スポンサーサイト