そういえばレンマギの最新刊、「在りし日の魔法使い」出てたんですよね~。もちろん読みました。
司パパンのキャラが意外にもよかった。なんか勝手にかなり凝り固まったイメージついてたのでかなり意外でしたな。魔法を使わない魔法使いって、実際魔法は使えないけどその考え方とかが魔法使いからかけ離れてて、魔法使いにとっては親父という存在が魔法なのだと思ってみたり。つか猫屋敷さん若過ぎるww舞台は竜と魔法使いを下地にした感じで現代ともリンクしてるんですな。何はともあれますます影崎さんの存在が気になりますな。。こいつ本当に仙人なんじゃないか?
それではノシ
スポンサーサイト