「いつもらってたんだチョコ!」
士と、その周りの人間のやり取りがおもしろい。
これまでの仮面ライダーディケイド
すごくテンポが良いことに気がついてしまった!
キバの世界
キャッスルドランビルに刺さってて吹いたwあのビルまるごと持っているのか・・・ただのビルのオーナーじゃないか!この世界は原作キバの最終回後のエピソードって考えるといいですね。それもだいぶ時間が経ってからの話。ファンガイアと人間の共生に反対の勢力を持つのがいる。ファンガイアの言い分は主張されたけど、逆にファンガイアを弾圧する人間もいそうな気がするけど・・・・・ここら辺やってたら二話ではすまないかな。
バイオリニスト士
青空の会の人だと思ったけど、ここで会は実質必要ないし。しかし、バイオリンの色がちょっとあれなのは本人の好みとかに合わせれるのかwwつかおとーやんと渡も弾いたのをやるとはさすが士。平成ライダーオタは伊達じゃない(何。夏ミカンとか光とか何気に面白い人物が多いので、それに対する士のリアクションもいいですね。チョコとか、いきなり死ぬわ!とか。キャラ立ちまくり。
糸矢先生
変態キター!1カットだけネズミのパペットつけてたけど使われなくて残念。ボツ案だったのかなぁ。お見合い写真て原作から性格変わってねえwこのシーンで一番気になるのは光のリアクション。なんかもう適応度高過ぎるとかそんなレベルじゃない。
ワタル
迷走というか、悩みキャラなのは渡とおんなじ。渡と違うのはファンガイアと人間のハーフであり、次の王であることを知らされて育っていることか。王になることができないと言ったのはただ単に覚悟がないからなのか・・・
vsキバ
勘違いで倒されたライオンファンガイアが涙目すぎるwwつか子供だけど大人の体格になったのは・・・・キバの鎧だからいいのか??キバのフォームチェンジとクウガのそれって色とタイプが似てるからそれのやり取りが面白い。ただペガサスでてなかったけど。
キバーラ
キバットの妹らしい・・・。鳴滝と一緒にいるのは何か意味があるのか?世界を渡れるらしいけどもともとは鳴滝の能力だと思うんだけどなぁ。
親父
ここでは親父がファンガイア。しかし貧相すぎるwつか親子揃ってバイオリンいま一つなのはバイオリンのせいか!?先代のキングっぽい。公式確認したらビートルファンガイアってのは他のファンガイアを操れるらしい・・・・うーん、大量発生確実だなぁw
vsカイザ
気に入らないんだよキター!!今回タイマンなのできちんと仕事してくれそうですよ鳴滝さん!(何
来週
ドガバキ出すのかよwwとかでっかいキバットとか。
簡単に00感想
刹那の傷はマジで殺す気だったのかよ!でもそれが止められているのはダブルオーライザーの影響?粒子化とか関係有りそう。あとここ最近アンドレイの株が駄々下がりなのは東人だけなのか・・・?
それではノシ
スポンサーサイト