「たぶんここが終点」
今週えらく面白い気がした
アギトの世界
設定がクウガの続きとあってグロンギがちゃんと入ってる。八代さんが出てきたのもこの影響かなぁ。アンノウンとグロンギが同時に存在してる。一応敵対関係っぽい。クウガのガミオさんのセリフから考えるとグロンギは元が人らしいので、人類の進化を止めようとするアンノウンからすれば倒す相手なのでしょうね。敵の敵は味方ってわけじゃないんだぜ。
郵便屋さん
手紙を渡すためだけになりました。もっとこううまく使えないのかと思ったのですが。原作でも確か封筒はキーアイテムだったはず。
G3-X
冒頭のシーンww八代さんの傑作らしい。ついでに言えば装着者を待ってる。まぁ普通にショウイチなんでしょうねぇ。しかし、アンノウンには銃弾がいま一つなのか、海東の使った銃が全然効いてなくて「あれ?」ってしてるシーンになぜか吹いた。だけどケルベロスはすごい。
超能力
確かアギトになれるものの要素が超能力でしたっけ?ビンの中のコインとかテニスボールとか。
芦河ショウイチ
たぶん、かつてのG3の装着者であり、現ギルスであり、未来のアギト。何というトリニティ。たぶん装着者止めたのはギルスとしての能力が覚醒したからかな。つかギルスはアギトの変種ってことでおk?海東はアギトに成れなかったと言ったけどその理由は何なんだろうか。
海東
今回もうざいなぁ、いつも言ってる気がするけど!今回は目的はG4のチップらしい。ここまで見てると海東の目的は映画に出て来たライダーの力な気がする。ブレイドの世界ではグレイブの変身グッズ(何)か、ケルベロスのカード。カブトはコーカサスのアイテムとか考えられそう。
だいたいわかった
いつもと違って悲しいぜ・・・・・(つД`)
化け物には化け物
なんかもうキバの言われようが悲しくなってくる(汗
クロスアタック
ディエンドが作れるライダーは2体までかな?カードの能力は必殺技の連携。士、まさかの生身で技受けるとかwwマジでギルスが鬼だww避けられねぇ!
来週
やべぇ、G3の装着者がショウイチじゃないっぽい!(何
それではノシ
スポンサーサイト